

国立天文台に行ってきましたよ!
突然ですが、宇宙には上下左右がありません。 例えば地球、と検索するとこのような画像が出てきますが、 これも北極と南極を人間が決めたからこの向きなのであって、概念の違う宇宙人から見たら真横になるかもしれません。 世界地図も同様で、日本で目にする世界地図はこのようになっていると...


東京国立博物館に行ってきました(パノラマ無し)
どうしても土偶が見たくなり、突発的に行ってきました。 もう30年近く東京に住んでいますが、恥ずかしながら上野動物園に行ったことはあっても東京国立博物館に行ったことはなかったんです。。 東京国立博物館(愛称:トーハク)とは、1872年に創立された日本最古の博物館で、数多くの美...


全国(仮)ラーメン巡りの旅 1杯目
どうも、今年の目標は+10㎏、 どちらかというとガリガリのKです。 絶賛、筋トレ中です照 さて、今回から始まりました、 『全国(仮)ラーメン巡りの旅』、 記念すべき第1回目です。 皆様薄々お気付きかとは思いますが、 わたくしK、ラーメンが大好物でございます。 今年の初め、...


見上げた先には信長様
こんにちは!! 前回の大阪出張の続きと愛知と岐阜にも行きましたので、 そちらもあわせて記載します。 突然ですがみなさまはNHK大河ドラマ「真田丸」はご覧になっていますか? 見てない方は次回からチェックして下さい!! なぜなら僕がどはまりしているからです。。。...


「愛媛では蛇口からみかんジュースが出てくる」は都市伝説ではなかった!
温泉は大好きですが熱いお湯に10分も浸かってられないTです。 さて、出張で愛媛にやってきたのですが、短い時間の中でいろいろ廻ってきたのでフォトレポです。 愛媛のシンボル・松山城 まずですね、松山城とは? 松山市の中心部、勝山(標高132m)にそびえ立つ松山城は、賤ヶ岳(しず...


そうだ 京都、行こう。
こんばんは! 最近、雨男なFです。 今週の月曜と火曜に京都、大阪に出張で行ってきました。 月曜はいい天気でしたけど火曜は雨が午前中、急に降り、慌ててコンビニに傘を買いに行きました。笑 1日目に京都に行った際、近くに金閣寺があったため、寄りました!!! 初金閣寺です!!! ...


うにといくらの誘惑
こんばんは。 朝はただただ布団にくるまっていたい、 埼玉の奇跡ことKでございます。 日曜日に雲一つない快晴のなか、 念願の築地へ行ってきました! 僕自身築地には行ったことがなく、 以前から、 「行ってみたいな」 「うにいくら丼食いたいな」 とは思っていましたが、...


おすすめグミをご紹介!
どうも、Kです。 暦の上では、もう春とのこと。 昼に少し外出したのですが、 まだまだ寒くてコートが手放せない! 早く暖かくなってほしいものです、、、 さて、今日は少し360°から離れて、 何か違う話題を皆様にお届けしたいなと思います。 「グミのこと記事にすれば?(唐突)」...


グルメ通を目指して
こんばんは、最近また寒くなりましたね。 暖をとるために二日連続でお昼にラーメンを食べているFです。 てことで今回の内容はグルメでいきます。 みなさまは、何ラーメンが好きですか? 豚骨、醤油、味噌、塩など色々あって困りますよね。笑 もちろん僕は豚骨ラーメンが大好きです!! ...


写真と動画で振り返る富士パノラマライン
富士山はやっぱり偉大。 2、3年前にストリートビューで富士山が公開されましたが、やっぱり富士山は遠くから眺めてナンボだと思いました。 ということで、出張で山梨~静岡を車で走ったので、パノラマ写真&動画を撮影してまいりました。...