360°動画でAEDの使い方を学ぼう
360°動画を利用すれば救える命もある。
これはすばらしい取り組みだと思います。
大阪大学医学部生を中心に学生有志が「AED360°(サブロク)PROJECT」を立ち上げました。
http://www.inochi-youth.com/pdf/press.pdf
使用した場合としなかった場合の生存率は5倍以上。
設置自体はどんどん進むAEDですが、
どんなときに使うのか、
どうやって使うのか、
私を含めて国民の半数以上が「知らない」という現実があります。
その使用方法と啓蒙動画がこちら。
この動画だけで使用できるようになるかはまだ未知数ですが、
ぜひ、閲覧ください。