360°雪景色の長野の旅!!
みなさま
こんばんは。
そして初めまして!!Fです。
初投稿の記事は先週、出張で長野に行った話です。
まずは長野駅の写真です。やっぱり長野といえばオリンピックです。

初日は雪が降ってなかったですが事件は2日目、最終日に起こりました。
この写真をご覧ください。

僕は九州の熊本出身のため、こんな雪道を経験したことがありません。。。Googleマップを見ながら歩いていたら道がなくて困りました。
雪の話はここまでにしておいて、みなさんはNHK大河ドラマの「真田丸」見てますか?
そうです!長野県も登場します。
駅にも真田丸の広告もあり、家に帰ってみないといけないと思いました。笑
週末に3話が放送されていたので見ました!!
織田信長、徳川家康、武田信玄など日本史で勉強した武将が登場しています。
個人的には真田丸で登場する勢力図の3D地図がわかりやすく関心しました。
そこで閃きました!3D地図があるなら・・・・
360°パノラマ動画で戦のシーンを撮影したら、臨場感がすごいんじゃないの!!!
戦のシーンはもちろんのこと、馬に乗ったシーン、将軍目線の360°の映像など考えるだけでワクワクします。
それに便乗して全国のお城の紹介もできたら。。。
PS.真田丸を見終わって思ったことはただ一つ、また長野に行きたい。